| メイン |
我が家のラスチャレ東日本
2010年6月8日 TCG全般 コメント (1)ご無沙汰ぶりの更新です。
忙しくって、忙しくって、、、。
そんな忙しい中、行ってきました。
ラストチャレンジ東日本。
行きの道中電車の中で、
スナバジムでお会いしたご家族とご一緒させていただき、
わいわいと楽しげな道中でした。
さて、東京予選では親子揃って
1ラウンド敗退。
不甲斐ない結果となってしまいました。
今回こそはと練習を積んできましたが、
結果やいかに、、。
長男:とうくん
デッキ:グドラゲンガー
前回から改良を加えました。
主な改良点はアグノムを捨て、エムリットへ
ユクシー落ち回避のためにユクシー2積み。
アンノーンは全てあきらめました。
ラウンド1
相手がなんなのかは遠くてわかりませんでしたが、
3-0で勝利。
ポケカを初めて半年。公式戦初勝利の瞬間です。
ラウンド2
やっぱり遠くて見えません。
ですが、こちらも3-0で勝利。
いよいよ
ラウンド3
これに勝てば、トーナメント進出の大一番。
相手は、
ジムチャレでよく見かける男の子。
対戦準備が整った所で、今回は近かったのでデジカメ拡大でなんとか見えました。
バトル場にお互いタッツー。
お互いベンチなし。
これって、、、ミラー、、、。
しかも後攻1キルパターン。
どっちがじゃんけんで勝ったのかまでは見えなかったので、
正直祈りましたが、
とうくん先攻。エネ貼ってエンド。
相手のターン。
普通にハマナ→ユクシー→セットアップ→アメ→キングドラ
→しぶき→エネ貼って→ドラゴンスチーム
おわり。
残念でした。
こればっかりは仕方ないかな?
プレイミスがあった訳じゃないですし。
頑張りました。
初めて半年。今回の目標は予選突破だっただけに、
非常に惜しかったです。
今回は上手にできたとたくさん褒めてやりました。
来年こそは決勝トーナメントにいけるように頑張ります。
そういえば来年のレギュはどうなるのでしょうかね。
気になりますね。
私?
私はあれですよ。
1ターン目のみ良かったです。
2ターン目から手札にサポなしで
エムリット4枚を巣引きし、
終わりまで、サポ及び進化ポケを引いてきませんでした。
アメとエムリットとロストワールドしか引かなかった気がします。
いわゆる事故です事故。
ま、おやじはこんなもんです。
また頑張ります。
忙しくって、忙しくって、、、。
そんな忙しい中、行ってきました。
ラストチャレンジ東日本。
行きの道中電車の中で、
スナバジムでお会いしたご家族とご一緒させていただき、
わいわいと楽しげな道中でした。
さて、東京予選では親子揃って
1ラウンド敗退。
不甲斐ない結果となってしまいました。
今回こそはと練習を積んできましたが、
結果やいかに、、。
長男:とうくん
デッキ:グドラゲンガー
前回から改良を加えました。
主な改良点はアグノムを捨て、エムリットへ
ユクシー落ち回避のためにユクシー2積み。
アンノーンは全てあきらめました。
ラウンド1
相手がなんなのかは遠くてわかりませんでしたが、
3-0で勝利。
ポケカを初めて半年。公式戦初勝利の瞬間です。
ラウンド2
やっぱり遠くて見えません。
ですが、こちらも3-0で勝利。
いよいよ
ラウンド3
これに勝てば、トーナメント進出の大一番。
相手は、
ジムチャレでよく見かける男の子。
対戦準備が整った所で、今回は近かったのでデジカメ拡大でなんとか見えました。
バトル場にお互いタッツー。
お互いベンチなし。
これって、、、ミラー、、、。
しかも後攻1キルパターン。
どっちがじゃんけんで勝ったのかまでは見えなかったので、
正直祈りましたが、
とうくん先攻。エネ貼ってエンド。
相手のターン。
普通にハマナ→ユクシー→セットアップ→アメ→キングドラ
→しぶき→エネ貼って→ドラゴンスチーム
おわり。
残念でした。
こればっかりは仕方ないかな?
プレイミスがあった訳じゃないですし。
頑張りました。
初めて半年。今回の目標は予選突破だっただけに、
非常に惜しかったです。
今回は上手にできたとたくさん褒めてやりました。
来年こそは決勝トーナメントにいけるように頑張ります。
そういえば来年のレギュはどうなるのでしょうかね。
気になりますね。
私?
私はあれですよ。
1ターン目のみ良かったです。
2ターン目から手札にサポなしで
エムリット4枚を巣引きし、
終わりまで、サポ及び進化ポケを引いてきませんでした。
アメとエムリットとロストワールドしか引かなかった気がします。
いわゆる事故です事故。
ま、おやじはこんなもんです。
また頑張ります。
| メイン |
コメント
とうくん、公式大会初の勝利おめでとうございます。惜しかったですね〜。
パパさんの方は…完全な事故ですね…
来年は決勝出場頑張ってくださいね。